第62回技能五輪全国大会予選会のお知らせ
各位
弊協議会は、技能五輪全国大会の後援団体として中央職業能力開発協会からの選手推薦依頼に基づき、第62回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の予選会を下記の要領で実施することと致します。参加希望者は期日までに所定の用紙にてお申し込みください。
※本予選会は、必ずしも第62回技能五輪全国大会への推薦者全てを決めるものではありません。一部推薦枠は学生日本一決定戦等(6月26日実施予定)で決定します(申し込みは別途案内)。
各位
弊協議会は、技能五輪全国大会の後援団体として中央職業能力開発協会からの選手推薦依頼に基づき、第62回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の予選会を下記の要領で実施することと致します。参加希望者は期日までに所定の用紙にてお申し込みください。
※本予選会は、必ずしも第62回技能五輪全国大会への推薦者全てを決めるものではありません。一部推薦枠は学生日本一決定戦等(6月26日実施予定)で決定します(申し込みは別途案内)。
第47回技能五輪国際大会再生可能エネルギー職種日本代表選手選考会を2023年6月28日(水)~30日(金)に東京ビックサイトで開催いたします。参加申し込みは6月19日(月)までです。
詳細は日本代表選手選考会_開催要項_再生可能エネルギー.pdf"をご覧ください。
第47回技能五輪国際大会光電子技術職種日本代表選手選考会を2023年6月29日(木)に東京ビックサイトで開催いたします。参加申し込みは6月19日(月)までです。
詳細は日本代表選手選考会_開催要項_光電子技術.pdf"をご覧ください。
情報通信配線技術フォーラム2023春が開催されます。
【日時】令和5年4月6日(木)
【会場】株式会社きんでん 人材育成センター
千葉県印西市高花1丁目21番地
【開催プログラム】
・第61回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種予選会
・「情報ネットワーク施工」職種日本一決定戦(メタル)
・World Optical Fiber Skills Challenge
・第47回技能五輪国際大会選手強化競技(単心光ファイバ融着)
・その他
なお、情報通信配線技術フォーラム2023夏は、6月28日(水)~30日(金)に東京ビッグサイトにて開催予定です。
各位
学生日本一決定戦2022の競技課題を公開いたします。
なお、質問等がある場合は、skill02.forum@gmail.com まで所属・氏名等を記載のうえご連絡ください。質問へのお答えは個別に行わず、質問者のみならず参加者全員にまとめて行いますのでご了承ください。
令和4年6月29日(水)に東京ビックサイトで開催予定の学生日本一決定戦2022の参加者を募集いたします。
添付の資料をご覧いただき、5月18日(水)12時までにお申し込み下さい。
なお、競技課題は5月11日(水)に公開する予定です。
各位
学生日本一決定戦2022は、以下で行う予定としております。
日時:令和4年度6月29日(水)
場所:東京ビックサイト 情報通信配線技術フォーラム2022夏 内
同時開催:光通信技術展2022 https://www.cbw-expo.jp/ja-jp/about/foe.html
選手募集案内、競技課題等は4月末をめどに公開いたします。
各位
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、弊協議会では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
8月10日(火)~8月15日(日)
メールでのお問い合わせは、16日以降、順次対応させていただきます。
夏季休業中はご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
各位
新型コロナウイルス感染症対策のため、事務局業務については縮小して実施しています。
期間中はご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
【電話応対停止】
事務局での電話対応を当面の間、休止させていただきます。
事務局に御用の方は、メールにてご連絡ください。順次ご連絡させていただきます。
(事務局メール:info@b2every1.org)
何卒ご理解とご協力のほど賜れますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策のため、事務局業務並びに技能検定試験受付業務については休止又は縮小して実施しています。
期間中はご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
【電話応対停止】
5月6日(水)まで、事務局での電話対応停止を延長させていただきます。
事務局に御用の方は、メールにてご連絡ください。
(事務局メール:info@b2every1.org)
【技能検定試験受付対応】
5月6日(水)以降、業務が再開できた後に、順次ご連絡差し上げます。
何卒ご理解とご協力のほど賜れますようお願い申し上げます。
予定しておりました「学生日本一競技会」については、中止といたします。
情報配線技術フォーラム2020春は、以下の通り開催いたします。
日時:2020年4月7日(火) 9時~(予定)
場所:株式会社きんでん 人材開発センター
第58回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種連絡会を以下の日時で開催します。
日時:2020年2月13日 15時~17時
場所:株式会社きんでん 人材開発センター
事務局は、4月27日(土)~5月7日(月)まで休業いたします。ご迷惑お掛けしますが、ご了承ください。なお、第1回試験に関するお問い合わせ等は、8日から順次対応させていただきますので、ご了解ください。
事務局は、4月257(土)~5月6日(月)まで休業いたします。ご迷惑お掛けしますが、ご了承ください。なお、お問い合わせ等は、7日から順次対応させていただきます。
下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
夏期休業期間 2018年8月13日(月) ~ 8月19日(日)
事務局は、4月28日(土)~5月6日(日)まで休業いたします。ご迷惑お掛けしますが、ご了承ください。
移行プログラム(INIP-Bronze認定者)受講の皆様
INIP-Silver認定試験確認問題集の模範解答(第7章まで)を掲載致します。
なお、ご質問等にはお答えできませんので、ご了承ください。
平成29年3月28日に全国情報配線施工技能士会の設立総会が開催され、技能士会が誕生しました。近日中に会員募集案内をする予定にしております。
当協議会理事である小林辰滋氏が平成27年11月20日に職業能力開発関係厚生労働大臣賞を受賞されました。これは、職業能力開発の推進を図るため、「職業能力開発促進月間」に当たる 11 月に、認定職業訓練の推奨や技能検定の実施に多大な貢献があった人や事業所などを対象に毎年実施されているものです。氏は、技能検定委員などとして永年にわたり従事し、顕著な功績があったことが認められたものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
平成26年度の事業報告書、収支決算書、賃貸貸借表、財産目録を公開致します。
平成26年度事業報告書
平成26年度一般会計収支計算書
平成26年度特別会計収支計算書
平成26年度一般会計貸借対照表
平成26年度特別会計貸借対照表
平成26年度一般会計財産目録
平成26年度特別会計財産目録
平成27年度第1回3級技能検定試験の合格者は以下のとおりです。
なお、合否に関するお問い合わせにはお答えできません。予めご了承ください。
誠に勝手ながら、2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)まで、事務局は年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
第52回技能五輪全国大会が11月28日(金)~12月1日(月)に愛知県各地で開催されます。今大会は、来年ブラジルで開催される技能五輪国際大会の予選会を兼ねており、「情報ネットワーク施工」職種は、岡崎中央総合公園総合体育館で行われます。詳しくは、こちらをご覧下さい。
下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
夏期休業期間 2014年8月11日(月) ~ 8月17日(日)
情報通信配線技術フォーラム2014についてはこちらをご覧ください。
平成26年4月16日~18日に東京ビックサイトで行われます情報通信配線技術フォーラム2014の出場選手を募集します。
資料をこちらからダウンロードし詳細をご確認のうえ、お申し込みください。2月26日(水)が締め切りです。
平成25年度の事業報告書、収支決算書、賃貸貸借表、財産目録を公開致します。
平成25年度事業報告書
平成25年度収支計算書_一般会計
平成25年度収支計算書_特別会計
平成25年度貸借対照表_一般会計
平成25年度貸借対照表_特別会計
平成25年度財産目録_一般会計
平成25年度財産目録_特別会計
平成24年度の事業報告書、収支決算書、賃貸貸借表、財産目録を公開致します。
平成24年度事業報告書
平成24年度収支計算書_一般会計
平成24年度収支計算書_特別会計
平成24年度貸借対照表_一般会計
平成24年度貸借対照表_特別会計
平成24年度財産目録_一般会計
平成24年度財産目録_特別会計
平成23年度の事業報告書及び収支決算書、賃貸貸借表、財産目録の修正版を公開致します。
平成23年度事業報告書
平成23年度財産目録_一般会計_修正版
平成23年度財産目録_特別会計_修正版
平成23年度収支計算書_一般会計_修正版
平成23年度収支計算書_特別会計_修正版
平成23年度貸借対照表_一般会計_修正版
平成23年度貸借対照表_特別会計_修正版
平成22年度の事業報告書及び収支決算書、賃貸貸借表、財産目録の修正版を公開致します。
す。
平成22年度事業報告書
平成22年度財産目録_一般会計_修正版
平成22年度財産目録_特別会計_修正版
平成22年度収支計算書_一般会計_修正版
平成22年度収支計算書_特別会計_修正版
平成22年度貸借対照表_一般会計_修正版
平成22年度貸借対照表_特別会計_修正版
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、年末年始の事務所の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具
記
・年末年始休業日 平成25年12月28日(土)~平成26年1月5日(日)
1月6日(月)より、通常業務を開始いたします。
※休暇中のお問合わせにつきましては、1月6日(月)以降にご連絡させて頂きます。
初心者向け情報ネットワーク施工セミナーを平成25年度も全国で開催致します。
これまでLAN工事に興味はあっても勉強するきっかけが掴めなかった方など未経験者大歓迎!
実技・実習を中心としたセミナーです。
作業現場で何をやっていいのか、何をやってはいけないのか、意外に知られていないのが現実です。
しかしながらネットワークの高速化につれ、その技術者が行う施工の品質の重要性は高まっています。
このセミナーで施工品質に関するノウハウや、日々進化するネットワークの高速LANケーブル技術動向や光ファイバの取り扱いを含めて配線技術などを勉強して頂きます。
本セミナーを通じて皆様のスキル(技能)向上に寄与できるよう全力で取り組んで支援して行きます。
受講料は、14,000円(税込)です。
セミナー紹介は【こちら】
セミナー開催予定は【こちら】
技術力アップセミナーを静岡県にて開催いたします。
詳しい内容については以下のご案内をご覧下さい。
なお、このセミナーはiNIP継続学習プログラム対象コースとなっております。
また、申し込みについては以下の申込用紙に必要事項を記入の上FAXにてお申し込みください。
申込締切は平成25年1月9日(水)までです。
【お問い合わせ】
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
浜松職業能力開発短期大学校 学務援助課 中村
〒432-8053 静岡県浜松市南区法枝町693 TEL 053-441-4444 FAX 053-441-9495
平成24年6月22日(金)に行われました職種連絡会での説明後に変更を加えた点も含めて、第50回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の課題を公開致します。
初心者向け情報配線施工のセミナーを全国で開催致します。
これまでLAN工事に興味はあっても勉強するきっかけが掴めなかった方など未経験者大歓迎!
実技・実習を中心としたセミナーです。
作業現場で何をやっていいのか、何をやってはいけないのか、意外に知られていないのが現実です。しかしながらネットワークの高速化につれ、その技術者が行う施工の品質の重要性は高まっています。
このセミナーで施工品質に関するノウハウや、日々進化するネットワークの高速LANケーブル技術動向や光ファイバの取り扱いを含めて配線技術などを勉強して頂きます。
本セミナーを通じて皆様のスキル(技能)向上に寄与できるよう全力で取り組んで支援して行きます。
受講料は、15,000円です。
セミナー紹介は【こちら】
セミナー開催予定は【こちら】
世界一(光)決定戦の採点ルールについて再度訂正を行いましたので以下のように修正いたします。
昨年と同じ接続損失(1.0dB)です。
採点ルール(3)
②変更前:0.5dB≦X<2.0dB
変更後:1.0dB≦X<2.0dB
③変更前:X<0.5dB
変更後:X<1.0dB
・日本一決定戦(メカニカルスプライス)
・世界一決定戦(光)
以上2種目の競技課題を公開いたします。
来る4月25日(水)に初心者向け情報配線施工のセミナーを開催致します。(会場:新宿)
これまでLAN工事に興味はあっても勉強するきっかけが掴めなかった方など未経験者大歓迎!
実技・実習を中心としたセミナーです。
作業現場で何をやっていいのか、何をやってはいけないのか、意外に知られていないのが現実です。しかしながらネットワークの高速化につれ、その技術者が行う施工の品質の重要性は高まっています。
このセミナーで施工品質に関するノウハウや、日々進化するネットワークの高速LANケーブル技術動向や光ファイバの取り扱いを含めて配線技術などを勉強して頂きます。
本セミナーを通じて皆様のスキル(技能)向上に寄与できるよう全力で取り組んで支援して行きます。
受講料は、15,000円です。
セミナーの紹介は【こちら】
受講申請書は【こちら】
情報配線技術フォーラム2012における第50回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の推薦条件は以下のとおりです。
先日公開した情報配線技術フォーラム2012の学生日本一決定戦競技課題に一部訂正箇所がありましたので、修正して公開いたします。
3.支給部材
・光接続箱の型番→e-BOX mini〈ID〉
・露出配線用用品(曲がり)→3個
第49回技能五輪「情報ネットワーク施工」職種の以下の追加資料を公開致します。
1.Doc.6(Q&A)追加公開
2.採点表(最終的には若干の変更が加えられる場合がありますので、ご了承ください)。
3.損失計算法(サンプル)
第49回技能五輪全国大会Q&Aの公開を致します。なお、これ以降のご質問はお受けできません。
また、今後のスケジュールですが、
12月8日(木):採点基準、光損失計算の仕方
の両文書を公開致します。
平成23年11月11日に行われます技能五輪「情報ネットワーク施工」職種連絡会の第一部の資料を訂正致しましたので、公開致します。
この資料は、第49回技能五輪全国大会の公開課題最終版(案)です。
なお、一部、ケーブル数が削減されております。
技能五輪「情報ネットワーク施工」職種連絡会を開催いたしますのでご案内申し上げます。議題は、
第1部と第2部に分かれておりますので、ご都合によりどちらか一方の参加も可能です。
なお、ご出欠につきましては、平成23年11月8日(火)までに、Eメール
(gorin@b2every1.org)にてご連絡賜りますようお願い申し上げます。
開催日時:11月11日(金)14:30~17:00
技能五輪全国大会関係者 各位
先般開催致しました「職種連絡会」において、ご案内した技能五輪全国大会の3M社製の部材について、以下のように致しましたので、宜しくお願い致します。
品名 型番 個数
1.パッチパネル(1Uサイズ 24ポート) VOL-PPCB-F24K 2枚
2.モジュラジャック(Cat.6 S-FTP用) VOL-OCK6-S 24個
(パネルは2枚ですが、ジャックは24個で構いません。つまり、1パネル最大12個です。)
3.S-FTPケーブル(Cat.6) VOL-6C4V-SSGY-305
(現在輸入手配中で9月初旬入庫予定)
なお、3については、一般的な日本製のものと撚りが逆であるため、3M社製ケーブルのみ使用できる、とさせていただきます。
また、課題の公開については、大変申し訳ございませんが、週明けの公開とさせていただく予定です。宜しくお願い致します。
購入等にあたりましては、以下までお問い合わせください。
西川/清藤
住友スリーエム株式会社 通信マーケット事業部 ケーブリングシステムズ&民需グループ
〒158-8583, 東京都世田谷区玉川台2-33-1 | 用賀オフィス
Office: 03 5716 7211/03 5716 9074
snishikawa1@mmm.com | www.mmm.co.jp/telecom
kseido@mmm.com
この度の東日本大震災により被害を受けられました皆様に、心からお見舞い申し上げます。情報通信配線技術フォーラム2011は、予定どおりの開催の見込みです。東京ビックサイト並びにFOE2011事務局からの発表は以下をご覧ください。
東京ビックサイト http://www.bigsight.jp/
FOE2001事務局 http://www.foe.jp
情報通信配線技術フォーラム2011の「学生日本一」課題を以下に公開致します。
学生日本一決定戦課題2011.pdf
学生日本一決定戦参考図2011.pdf
INIP継続的学習プログラムの事前学習課題の解答用紙は以下からダウンロードできます。Excel版あるいはPDF版にてご解答ください。
なお、Excel版はE-mailで返送される方、PDF版はFAXで返送される方に便利です。
INIP解答用紙(Excel版)
INIP解答用紙(PDF版).pdf
技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種のQ&Aの9月1日版を公開致します。なお、見やすくするために今年度に受け付けた質問のみをまとめておりますので、昨年度のQ&Aは別ファイルをご覧ください。昨年度までまとめたQ&Aの考え方は今年度も基本的に踏襲致しますので御了解ください。
第48回技能五輪全国大会の会場レイアウトに関する情報です。
会場見取図(10.8.24).pdf
技能五輪「情報ネットワーク施工」職種連絡会が平成22年8月3日に職業能力開発総合大学校で開催されました。当日は、40名を超える参加者があり、活発な質疑が行われました。
なお、当日の資料を一部訂正のうえ、公開致します。なお、Table1,2及び会場レイアウトについては別途公開致しますので、ご了承願います。
第48回技能五輪全国大会の第2回競技委員会が7月8日に開催されましたので、概要を公開致します。
第48回技能五輪全国大会競技委員会(2回)議事録_案_.pdf
また、競技課題(課題3)の概要についても併せて公開致します。
Fig1(課題3).pdf
第2回技能五輪「情報ネットワーク施工」職種連絡会(第48回技能五輪全国大会課題説明会)を下記の予定で実施いたします。参加希望者は、各企業の参加者数を8月1日までに菊池(t-kikuchi@b2every1.org)までお知らせください。
記
日時:平成22年8月3日(火) 14時30分~17時00分
場所:職業能力開発総合大学校 6号館3階
内容:
(1)技能五輪国際大会参加国の状況(SMT会議報告at ノルウェー)
(2)全国大会会場視察報告
(3)全国大会課題概要説明
(4)質疑応答
(5)その他
当協議会が後援しております第48回技能五輪全国大会の「情報ネットワーク施工」職種に関する情報が届きましたので、お知らせ致します。今後も、情報が入り次第、このコーナーでお知らせをしていくこととしております。
本年度で7回目となります情報通信配線技術フォーラム2010が平成22年1月20日(水)から22日(金)に東京ビッグサイトで開催される展示会「ファイバーオプティクスEXPO(http://www.foe.jp/)」と共催で開催されます。本フォーラムは、当協議会の普及啓蒙事業活動の一環として行うもので、ブロードバンド情報化社会の実現に向け、情報ネットワーク施工の技術者の育成、技能者の社会的地位向上に貢献することを目的にしております。特に今回からは、当協議会の独自性が発揮できるよう、情報ネットワーク施工プロフェッショナル(INIP)認定者ならびに情報配線技能検定の技能士の祭典と位置づけ、INIP認定者や技能五輪参加選手の卓越した技能をご覧いただける競技大会や、さらにはFTTHを始めとした幅広い情報通信配線技術に関して他業界との連携を強化した内容をお見せしたと考えております。本フォーラムにご来場頂いたINIP認定者には、継続的学習ポイント2ポイントを付与することとしております。
また、昨年度に引き続き、第41回技能五輪国際大会に繋がる第48回技能五輪全国大会の予選会、学生日本一を決定する学生日本一決定戦など魅力あるプログラム満載です。出場者受付は10月末からを予定しておりますので、もう少々お待ち下さい。
なお、フォーラム専用HPの開設も同時に予定しております。
第47回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」の課題に関する情報を公開致します。なお、本件に関するお問い合わせは、gorin@b2every1.orgまでお願い致します。また、出場される選手や所属企業以外の方からのお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承願います。
(1)持参ケーブルについて
技能五輪全国大会で使用する各ケーブルは選手が持参することとしておりますが、そのルールは以下の通りとします。
持参ケーブルについて.pdf
(2)課題説明会について
本年度は、事前の課題説明会は行いません。なお、9月16日に開催される職業大の公開講座において必要な情報はお伝えする予定です(要申込)。
(3)Q&Aの受付について
課題等に関するご質問の受付を開始(9月25日から)致します。ご質問がある方は、gorin@b2every1.orgまでメールしてください。なお、ご質問頂いた事項については、回答を含めてQ&Aとして別途公開致します。公開してほしくない事項の場合は、その旨をお知らせください。
以上。
第46回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」の関連情報を本ページに順次公開致します。公開される予定のものとして、1.Q&A、2.採点関連情報、3.各競技ルール、4.追加情報・案内などです。なお、同一情報でもバージョンが新しくなった時点で本ページに公開致します。トップページのタイトルに「NEW」が表示されている場合は、新しい情報が公開されていることを示しております。
関連情報0920.pdf
Doc.5(2008-01).pdf
五輪に向けて(選手と指導者へ).pdf
課題の訂正等.zip
U-BOX仕様.pdf
Doc.6(1013).pdf(Doc.5を訂正し、名称も変更)
Table1(1013).pdf
Table2(1013).pdf
課題4について.pdf
関連情報1013.pdf
選択EF場所とNWカメラ取付位置.pdf
Doc.5.pdf
課題5について.pdf
会場レイアウト.pdf
Doc.6(1015).pdf
メタルケーブル長.pdf
コンタクトタイムについて.pdf
警告システムについて.pdf
Doc.6(最終版).pdf
事前準備について.pdf
配点(参考).pdf
競技概要PR用(46回大会).pdf
光/IP時代のビジネス機会を拡大する配線工事の専門展示会である第12回ネットワーク工事機材展が、平成20年10月9日~10日に池袋サンシャインシティ文化会館にて開催された。NGNや光配線に注目が集まる中で、ネットワーク工事業に従事する方々が数多く来場された(主催者発表2日間合計3,813名)。当協議会は、後援団体として「技能五輪デモンストレーション」などの企画に協力を致しました。このデモンストレーションは、技能五輪の周知を図るとともに、情報通信分野における技術者の育成に資することを目的として、技能五輪のメダリスト(株式会社協和エクシオ山口氏、日本コムシス株式会社茂呂氏)をお招きし、TOPレベルの技をご披露いただくものです。また、「テクニカルセミナー」では当協会理事の菊池拓男氏による「情報配線施工のワンストップ化を目指して」と題した講演があり、関心を集めました。
テクニカルセミナー講演資料は、こちらです。NW工事機材展セミナー資料(HP用菊池理事講演).pdf
2009年9月1-7日にカルガリー(カナダ)で開催されるWorldSkills2009(第40回技能五輪国際大会http://www.worldskills.org/)において、「情報ネットワーク施工(Telecommunications Distribution Technology)が静岡大会に引き続き、正式種目として開催されることが決定致しました。参加予定国は、次の通りです。
日本、韓国、ノルウェー、スゥエーデン、オランダ、シンガポール、ブラジル、カナダ、タイ、アラブ首長国連邦
なお、日本代表選手は、平成20年11月1-2日に千葉県(高度ポリテクセンター:美浜区)で開催される第46回技能五輪全国大会において選考する予定です。
平成20年8月29日(金)に行われました第46回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種課題説明会資料を公開致します。なお、Q&A集については近日中に公開致しますのでご了承ください。
説明会開催日時:平成20年8月29日(金) 15:00~17:00
場所:職業能力開発総合大学校東京校
参加人数:約60名
第46回技能五輪「情報ネットワーク施工」課題説明会を以下の要領で実施いたします。奮ってご参加ください。また、説明会前日に説明会用に課題を施工していただく方を募集していますので、併せてよろしくお願い申し上げます。
課題説明会.pdf
第46回大会技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の推薦者を以下のように決定し、中央職業能力開発協会に届け出を行いました。この名簿により参加者が正式に決定されたのち、申し込み用紙の提出をお願いすることになります(8月下旬予定)。なお、以後の参加者名の差し替えはできませんので、ご了承ください。
第46回技能五輪全国大会「情報ネットワーク施工」職種の選手募集は6月30日に締め切りました。今後、推薦ルールに基づき推薦者を7月中旬に決定致します。なお、第1回情報配線施工技能検定の結果発表の関係で、一部推薦者の発表が遅れる場合もございますことご了承ください。
平素は当協議会に格別のご支援を賜り誠に有難うございます。
新規INIP認定者及び更新者の方に、順次INIP認定カードをお送りさせていただくこととしておりますが、
認定者DBシステムの入り替え作業のため、お届けが大変遅れております。関係の皆様には大変ご迷惑お掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。今後、早急にお届けできるよう全力で取り組む所存です。なお、今後は発送状況を順次本HP上でお知らせしていく予定としております。
重ねてお詫び申し上げますとともに、今後とも弊協議会にご指導ご支援賜りますようお願い申し上げます。
平成16年から平成19年まで行われた情報配線施工技能検定試験の全ての学科試験並びに実技試験問題を1冊にまとめました。情報配線施工技能検定試験を受検される方にはもちろんのこと、情報配線施工の知識や技能を習得されたい方に非常に役立つ1冊です。
詳細はlこちらをご覧下さい。
5月19日よりINIP-Bronze認定特別試験の配布希望受付をreport-bronze@b2every1.orgにて行っておりましたが、メールシステムの不具合により、受付アドレスを一時的に以下のように変更させていただきます。既に送付された方は、大変申し訳ございませんが、今一度、アドレスを変更の上、送付いただけますようお願い申し上げます。ご迷惑お掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。なお、復旧した時点で改めて本ホームページ上でお知らせいたします。また、受付は6月6日(金)をもって終了させていただきますので、ご了承ください。
送付先アドレス(新):info-jinzai@b2every1.org
INIP-Bronze認定試験結果通知を受験者宛てに発送開始致します。合格者の方は、これとは別に認定証を含めてご案内を別途差し上げますので、今しばらくお待ちください。また、不合格者の方は、結果通知書に記載されている事項について確認していただけますようお願い申し上げます。
3月に実施されたINIP-Bronze認定試験の合格者を発表致します。なお、4月実施分については、5月下旬を目途に発表予定としております。
Advanced Info-Communications Promotion Community 2007